気分が良くなることに目を向けよう
今日からゴールデンウィークですって!?
ずっと家の中にいると日付感覚や曜日感覚がなくなります…。なんだか一日が長いような短いような?うーん…。
.
「乙女ココロ 浪漫ちっく」をコンセプトにバッグや雑貨を制作している、バッグデザイナー*PUKU*(プク)のゆうもです。
今日は近日中に発売予定のバッグと、私の今の生活のことなどを書きますね。
.
夫が家にいるようになりました
相変わらずの新型コロナの感染拡大。多少は感染者も減少しているようですが、まだまだ続く雰囲気ですね。憂鬱な日々ですが、みなさまはどんな毎日をお過ごしでしょうか?
.
4月の初めに出た緊急事態宣言。私が住んでいる神奈川県も外出自粛要請が出ました。夫は東京のデザインプロダクション勤務なのですが、ありがたいことにその週からは自宅でリモートワークができるようになりました。
ちょっと聞いたら、会社のパソコンと自宅のパソコンが遠隔操作で繋がっていて、会社のデータを自宅で扱えるようになってるんですって。機密事項がいっぱいなので、データの取り扱いなどは条件がいっぱいあるとのこと。
すごーい!!
私も以前サーバーに電話をして、設定がどうしてもわからなかった時に、サーバーの会社の人がうちのパソコンを遠隔操作で操って、設定をしてもらったことがあります。目の前で自分のパソコンが勝手に操作されてるのって、正直すごく不気味でした…。
.
夫が会社に行かずに家で仕事ができるようになって、すごく嬉しかったです。うちから都心の夫の会社までは電車で2時間近くかかるので、やっぱり大丈夫かな?と思っていましたので。
ただし一日中夫が家にいるとなると、気になるのは昼食。今までかなりいい加減だった昼食。一人分だとお味噌汁かけたご飯とか、面倒ならカップ麺とか。郵便局に行ったついでにパン屋で菓子パンを買ってきて食べる、なんて感じで。
夫の昼休みに合わせて2人分の昼食を作るとなると、仕事を中断して料理をしなくてはならなくなるなあ、それはますます集中力なくなる。
.
ってことで、初日から2人分のお弁当を作ることにしました!これは大正解でした!!
朝に1時間ぐらい料理をしたら、夜まで仕事中心に動ける。私はお弁当を食べるのが大好きなんで、自分で作ったお弁当を食べられることがとっても幸せ。
夫が家にいるようになって2週間。
少しずつ慣れてきて、私もマイペースで仕事ができるようになりました(だらだらペースですが)。ゴールデンウィークも、変わらないペースでお仕事の日々となりますが、健康に留意して頑張りましょう〜〜!!
.
.
web shopにアップするバッグの準備中!
現在、*PUKU* web shop(http://www.pu-ku.jp/)に6点のバッグをアップするために画像加工などの準備をしています。
ボストンバッグ2点。
B5が入るサイズのファスナートートバッグが3点。
パソコンバッグを1点です。
着用画像も撮影しました!
自宅の和室で自分で持って、夫に撮影をお願いしました。美容院に行けてないので、髪の毛がすごい感じなので帽子でごまかしました^^;
このバッグ6点は来週中に販売をスタートする予定です♪
詳細は後ほどアップしますね。
.
気分が良くなることに目を向けよう
実は、バッグを販売するに当たってちょっと考えてしまって…。
今、世の中のみんな、外におしゃれしてお出かけするような空気ではないですよね?
そんな中でのんきにバッグを販売するってどうなの?と。
でも、この間Facebookでフォロワーさんの投稿を見ました。「恐れを捨てて、自分の周りに必ずある『気分が良くなること』に目を向けませんか?」という感じのお言葉。
はっとしました。
.
確かに、私も新型コロナが怖くて。どうなるんだろう、これからの日本。心配なことばかりです。
でも、今私の横には猫がいて、ゴロゴロ喉を鳴らしていて。夫は一生懸命働いて、生活を守ってくれている。
世の中には誰かが一生懸命考えて制作した可愛いものやキラキラしたもので溢れてる!
そういう素敵な色々なことに目を向けずに、得体の知れない不安にばかり囚われているのって、いいことは何もないですよね。
それは私の役割でもありません。
.
私は手にしてくれた方がホッとして、思わず笑顔になってしまうような作品を作る。その作品を求めてくださる方に向けて情報を発信する。
そうやって幸せな気持ちをみんなに共有してもらって、ポジティブなエネルギーで周りをいっぱいにする。
それが私のすべきことなんだということに気づきました。
私はみんなを笑顔にして、心を癒すようなバッグを作っている。そこには強い自信を持たなければ。
.
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
乙女ココロ 浪漫ちっく バッグ&雑貨の*PUKU*(ぷく)のバッグデザイナーのゆうもでした。
*PUKU*オンラインショップは、私が写真を撮影して画像加工して説明文を書き、それをアメリカで暮らす姉がショップサイトに商品登録して、最終的なアップも姉がしてくれています。
オンラインショップの情報は、メールマガジンでいち早くお知らせをしていますので、気になる方はメールマガジンにご登録くださいね!
*PUKU*メールマガジン
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01140499
上記のURLより仮登録していただくと、ご登録のメールアドレスに本登録用のURLが送られます。
本登録用のURLより本登録処理を行っていただいて、メールマガジンに登録完了です!
*************************
ランキングに参加しています。
下の画像をクリックしていただけると順位が上がって励みになります♪
*************************
*PUKU*ツイッター
@yumo22
https://twitter.com/yumo22
*PUKU*インスタグラム
@puku_bag
https://www.instagram.com/puku_bag/
是非是非フォローをお願いします♪
■*PUKU*のメールマガジンです。
可愛い作品やラフスケッチなどの画像がいっぱいのHTMLメルマガです。
月に2〜3回程度発行をしています。
メルマガのご登録は下記のバナーよりお入り下さい。
※もし登録をしているのメールマガジンが届かないという方は、下記のフォームよりお知らせ下さいませ。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01140499
〈自己紹介〉
*PUKU*バッグデザイナー yuumo(ゆうも)森 祐子 神奈川県在住。猫好きです、愛猫はカノン。
*PUKU*(プク)は、猫やうさぎなどの動物の絵柄のモチーフの付いた、使いやすく高級感あるバッグや雑貨を販売しているブランドです♪
「乙女ココロ 浪漫ちっくバッグ&雑貨」をコンセプトに、バッグと雑貨を制作・販売。思い出の小道や黄昏時、猫を拾った帰り道、野の花で作った花冠。そんな乙女ココロを大切にしたい女性のために、バッグデザイナーyuumoが1点ずつ銅版画で描き、ロマンチックな絵本みたいなバッグや雑貨を作りました。本革、上質なインポート生地、手染めしたシルクなど贅沢な素材を使い、セピア色の風合いにこだわっています。
ライブに行くのが大好きです!好きなミュージシャンは小沢健二、スピッツ、フジファブリック、クリープハイプなどなど。