到着しました!PUKUオリジナルの生地たち!!
今日は待ちに待った届け物がありました!!
*PUKU*のメールマガジンに登録をしてくださった方にはお知らせしていましたが。
この夏、*PUKU*オリジナルの生地を作るために夫にデザインをお願いしていました。
今日はその生地が届いたのです〜〜!!嬉しい〜〜〜!!!
.
「乙女ココロ 浪漫ちっく」をコンセプトにバッグや雑貨を制作している、バッグデザイナー*PUKU*(プク)のゆうもです。
昨日の雨とは打って変わった快晴!!溜まった洗濯物をいっぱい干して、スッキリした気分で神奈川県よりお届けします。
.
PUKUオリジナルの6種類の生地が届きました!
この夏。
イラストレーターでグラフィックデザイナー、そして水彩画家でもある夫に、あるお願いをしていました。それは私の銅版画のイラストを使って、*PUKU*のオリジナルの生地をデザインしてもらうこと。
.
6月に、機会があって、素敵な生地オリジナル生地を作る会社の方をご紹介していただきました。兼ねてからその会社で作る生地を見せていただいていましたが、アートな雰囲気が素晴らしくて。大好きな生地でした。
それで、*PUKU*でもオリジナルの生地を作ろう!!と気持ちが上がって、お願いをすることにしました。
.
見積もりなどを出していただき、今回はバッグやポーチに向いている11号帆布を6種類作っていただくことにしました。
まずは一種類だけ夫にデザインをしてもらいました。
夫の水彩画と私の銅版画の動物たちを組み合わせてもらいました。
7月の下旬にそのデザインが上がって、提出をしました。
それで8月中旬に出来上がったサンプルの生地がこちらです。
おお!!なんて愛らしいのでしょう!!
夫が描いたきのこやお花たち。
うさぎと組み合わせてもらったのですが、うさぎたちも嬉しそう。
11号帆布なので、ざっくりとした味わいがあって、腰のあるしっかりした生地です。いいバッグになりそう🌟
それから夫には、更に5種類のデザインをお願いしました。
夫のオリジナルの水彩画も描いてもらったので、そのデザインをするので、会社員の夫の夏休みはそれだけになってしまいました。すまない…。
そして9月初めにデザインを提出して。思ったよりも速く生地は出来上がり、今日届きました〜〜!!
こんな感じに刷り上がっています!!
今回はチラ見せですみません💧
またじっくりと1点ずつお見せしますね!
s.最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
乙女ココロ 浪漫ちっく バッグ&雑貨の*PUKU*(ぷく)のバッグデザイナーのゆうもでした!
*PUKU*オンラインショップは、私が写真を撮影して画像加工して説明文を書き、それをアメリカで暮らす姉がショップサイトに商品登録してくれています。
オンラインショップの情報は、メールマガジンでいち早くお知らせをしていますので、気になる方はメールマガジンにご登録してくださいね!
*PUKU*メールマガジン
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01140499
上記のURLより仮登録していただくと、ご登録のメールアドレスに本登録用のURLが送られます。
本登録用のURLより本登録処理を行っていただいて、メールマガジンに登録完了です!
*************************
ランキングに参加しています。
下の画像をクリックしていただけると順位が上がって励みになります♪
*************************
*PUKU*ツイッター
@yumo22
https://twitter.com/yumo22
*PUKU*インスタグラム
@puku_bag
https://www.instagram.com/puku_bag/
是非是非フォローをお願いします♪
■*PUKU*のメールマガジンです。
可愛い作品やラフスケッチなどの画像がいっぱいのHTMLメルマガです。
月に2〜3回程度発行をしています。
メルマガのご登録は下記のバナーよりお入り下さい。
※もし登録をしているのメールマガジンが届かないという方は、下記のフォームよりお知らせ下さいませ。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01140499
〈自己紹介〉
*PUKU*バッグデザイナー yuumo(ゆうも)森 祐子 神奈川県在住。猫好きです、愛猫はカノン。
*PUKU*(プク)は、猫やうさぎなどの動物の絵柄のモチーフの付いた、使いやすく高級感あるバッグや雑貨を販売しているブランドです♪
「乙女ココロ 浪漫ちっくバッグ&雑貨」をコンセプトに、バッグと雑貨を制作・販売。思い出の小道や黄昏時、猫を拾った帰り道、野の花で作った花冠。そんな乙女ココロを大切にしたい女性のために、バッグデザイナーyuumoが1点ずつ銅版画で描き、ロマンチックな絵本みたいなバッグや雑貨を作りました。本革、着物の古布、上質なインポート生地、手染めしたシルクなどを贅沢な素材を使い、セピア色の風合いにこだわっています。
布花もお勉強していまして、最近はオリジナルの銅版画と布花を組み合わせて、布花コサージュなども作ってます。
ライブに行くのが大好きです!好きなミュージシャンは小沢健二、スピッツ、フジファブリック、クリープハイプ、石崎ひゅーいなどなど。